職員が愛して止まないクルマ2-3(後編)

鈴木先生のパート3の続編です。

昨日カムを外したところからの続きです。

もとの位置につけれるように工夫をしながらラッシュアジャスターを取り外していきます。ケースは100均で購入してきました。

 

そして灯油(洗浄油)を入れた容器の中で分解し灯油の力を借りて汚れを落としていきます。

せっかく外したので、カムやカムキャップ、ボルト類も綺麗にしていきます。

洗い終わると汚れで、灯油が変色してしまいました。

今度は組付けていきます。

ラッシュアジャスターは、あらかじめ内部にオイルが入っている状態で組み付ける必要があります。そのため容器にオイルを入れてこの容器の中で組み立てていきます。細かい部品が多いので組み付けるのに苦労しました。

インテーク側とエキゾースト側合わせて16個すべてその作業が完了したら、ようやくエンジンへ組付けです。

 組みあがって、あとはカムカバーを付けるだけの所ですが洗浄の甲斐あって綺麗になりました。

気を付けなくてはいけないのが、ラッシュアジャスターが伸び切っている状態なのですぐにエンジンを掛けてもバルブがある程度開いている状態なので、エンジンがかかりません。下手をするとバルブとピストンが当たって悲惨な目に・・・・・・

しばらく放置(僕のは一晩)して、エンジンの始動を確認。

 なかなか大変でしたが、エンジンのスムーズさや振動なども良くなり頑張った甲斐がありました。

 こういった事を含めて色々な作業を自分でやったり、ショップに任せた方が良い場合にはお願いしたりなどいろんなことをやりました。おかげでより車に詳しくなれましたし、愛着も深くなりました。

鈴木先生いつも情報提供ありがとうございます。(yagawa)

  • 職員が愛して止まないクルマ
  • 更新日:2020.05.27

この記事をシェアする